件名: JacConvertでDWGファイルが読み込めない
投稿日: 2023年10月 6日 11:42 JST
投稿者: ゲストユーザー
こんにちは
JacConvertのver3.13pを使用しています。
変換をする際、jwwファイルは問題なく読み込めるのですがdwgファイルを読み込もうとしても立ち上げた
状態直前まで表示していたの画面から変わりません。
jwwファイルを開きdwgファイルへの変更は問題なく出来ます。一旦他のファイルを開き再度変換した
dwgファイルを開こうとしても画面が変わらずそのままの表示状態です。
お知恵を拝借したく、よろしくお願いします。
当方環境としては
・Windows11 64bit
・JacConvert ver3.13p
・ODA ver24.8.0(セット済み)
書込: JacConvertでDWGファイルが読み込めない
投稿日: 2023年10月 7日 09:33 JST
投稿者: ゲストユーザー
ODA FileConverter 24.9.0
JacConvert 3.13p
で、Jw_cadの「Aマンション平面例.jww」をDWG変換し
そのDWGを Jacで開きましたがふつうに見えています
DWGへの変換は、「AutoCAD 2000」を選び[初期化]クリック
「□ExtFont2.shxフォントで出力」にチェックしただけの状態です
Aマンション平面例.jww →DWG→開く でもダメですか?
Jacで DWGを開いたとき、FileConverter の画面は見えてますか?
DWGではなく DXFで出力し、そのDXFを開く、でも同様にダメですか?
書込: JacConvertでDWGファイルが読み込めない
投稿日: 2023年10月13日 07:54 JST
投稿者: ゲストユーザー
確認が遅れてすみません。
ご提示頂いた確認方法をためしましたが、
1.Aマンション平面例.jww →DWG→開く
こちらは開けずFileConverterも見えていない状態です。
2. DXFで出力し、そのDXFを開く
こちらは正常に読み込めました。
再度確認の中で気づいたのですが読み込んだ図面のDWG出力は出来るのですが、やはりDWG読み込みができません。
何か確認の方法等有りましたら教えていただければと思いますのでよろしくお願いします。
書込: JacConvertでDWGファイルが読み込めない
投稿日: 2023年10月16日 16:08 JST
投稿者: ゲストユーザー
こんにちは
JacConvertでDWGファイルの読み込みで状況が少し進展しましたので報告です。
DWGファイルを読み込む際のダイアログで「DConvertを優先利用」のチェックを外すと
読み込みが出来ました。
また、「DConvertを優先利用」のチェックを入れた状態の動作ですが、
・「DCONVERT動作状態を隠す」のチェックを入れてファイルを開くと特に変化なく終了、読み込めず。
・「DCONVERT動作状態を隠す」のチェックを外してファイルを開くと処理中の”ぐるぐる”が表示され
しばらくして「DCNVERTでDWG→DXF変換に失敗した可能性があります中止しますか?」の
ダイアログがます。
更に
「はい」を押すとそのまま終了、読み込めず。
「いいえ」を押すと再度処理中となりそこから戻ってこなくなった。→強制終了をした。
完全解決では無いですが使用は出来ることがわかったので一旦解決とさせていただきます。
書込: JacConvertでDWGファイルが読み込めない
投稿日: 2023年10月16日 16:53 JST
投稿者: ゲストユーザー
DCONVERT というのは 2007年頃まで存在した古いソフトです
ODA FileConverter ではありません
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=10389