件名: JacConvert  DWG→JWW

投稿日: 2023年4月14日 13:03 JST
投稿者: ゲストユーザー

JacConvert  DWG→JWWへの変換際にデータが化けてしまいます。
例:距離が110mmだったのがJWWになると80mmになったり。
  建具データが簡素化されてしまったりしてます。
  AUTOを新しく開いて、貼り付けて変換してもうまくいきません。
  何が問題なのでしょうか?
すみません教えてください

JacConvert ver3.13p
Windows10 64bit
AUTOCAD2016 です。

書込: JacConvert  DWG→JWW

投稿日: 2023年4月14日 14:29 JST
投稿者: ゲストユーザー

JacConvert の変換規則は
ヘルプの「JacConvertとは」にありますので
そこに該当しないデータは正常変換出来ないか無視されると思います。

距離が変わる件は分かりません。ビューポートを使って尺度指定しているのならその可能性はあるかもしれません。JWWでは現在のレイヤグループの縮尺によって測定値は変わりますから、その図形のあるレイヤグループを現在のレイヤグループにしないと正常に測定出来ない場合があります。

簡素化される件もデータを見てみないと分かりませんが、外部参照している場合は読み込めないと思いますし、プロキシ図形も読み込めないと思います。

AutoCADとJWWは全く違うソフトで、扱えるデータも違いますし、モデル&レイアウトやレイヤの使い方も違いますから(JWWにモデル&レイアウト&ビューポートの機能は無い)、完全なデータ交換を行うことは出来ませんので、御自身で 使える所は使い、使えない所は自分で補う、というような作業は必要になると思います。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=10307