件名: 用紙変更、縮尺変更でダイアログボックスが表示されない
投稿日: 2022年10月22日 12:18 JST
投稿者: Primesoft
用紙変更、縮尺変更でフリーズ」のスレッドを新しくしましたた。
何度もいいますが、BeDraw7はフリーズしたり固まってはいません。
サブディスプレイでダイアログボックスが表示されない状態です。
原因はサブディスプレイでBeDraw7のステータスバーの座標を正しく取得できないためです。
24インチサブディスプレイで問題なかったとのことですので
27インチディスプレイかマルチディスプレイの設定が関係していると思われます。
BeDraw7の再インストール前に
・27インチディスプレイのドライバを最新にする
・メインPCのディスプレイでBeDraw7を起動できるようにし、マルチディスプレイを解除
・Windows再起動、必要ないかもしれません。
・マルチディスプレイを設定
サブディスプレイの左右や解像度などを変更し試してください。
書込: 用紙変更、縮尺変更でダイアログボックスが表示されない
投稿日: 2022年10月22日 16:05 JST
投稿者: ゲストユーザー
saizo552 さんへ
取りあえず現状不明ですので ディスプレイ状態を確認する超簡単テキトーなテストプログラムを作っておきました。ZIP圧縮してますので展開(解凍)して出来る「TestDisplay.exe」を エクスプローラで選択し右クリックメニュー「プロパティ」で[ブロックの解除]をしてから実行してみて下さい。
http://afsoft.jp/test/display.zip
この画面に表示される内容を、この会議室でコピペしてみて下さい。
余計なお世話、という事でしたら申し訳ありません。その場合はこの発言は無視して下さい。
書込: 用紙変更、縮尺変更でダイアログボックスが表示されない
投稿日: 2022年10月24日 17:34 JST
投稿者: ゲストユーザー
当方のインターネット用PCの右側に別ディスプレイを配置してみました。TestDisplay.exe を動かした状況としては
主画面幅 (Width ):1366
主画面高さ(Height):768
デスクトップ画面位置X (DesktopLeft ):0
デスクトップ画面位置Y (DesktopTop ):0
デスクトップ画面幅 (DesktopWidth ):3286
デスクトップ画面高さ (DesktopHeight):1080
--
ディスプレイ数:2
ディスプレイ[1] 位置 :0 , 0
ディスプレイ[1] サイズ:1366 , 768
・・・主ディスプレイ
ディスプレイ[2] 位置 :1366 , 0
ディスプレイ[2] サイズ:1920 , 1080
・・・副ディスプレイ
です。BeDraw 7.79 を副ディスプレイの方に表示させ、ステータスバー上の用紙変更ボタン、縮尺変更ボタンを押すと、主ディスプレイの端の方に表示されます。BeDraw を副ディスプレイ全画面表示すると、おそらく主ディスプレイの縦 1080-(タスクバー高さ)-(ステータスバー高さ)-(ダイアログ高さ)の位置に表示されていると思いますが主ディスプレイの方は縦768であるため表示されていない状態、だと思います。
おそらくダイアログ表示を必ず画面に表示させる、という事で、横がオーバーしたら横サイズ-(ダイアログ幅)の位置に表示する、という補正を掛けていると思いますが、その横サイズが主ディスプレイ幅の分だけになっている感じがします。
それでは、BeDrawを触ったばかりの私はこれで退散します。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=10216