件名: 操作について

投稿日: 2022年10月13日 18:53 JST
投稿者: YOSHITA

BeDrawで選択要素を「最背面へ」という操作は可能でしょうか?

書込: 操作について

投稿日: 2022年10月13日 19:11 JST
投稿者: daioh_

ハッチング(塗りつぶしを含む)に関してはできます
線などはできないはずです

操作方法は
ハッチング を 右クリック で 右クリックメニューで「順序」がでてきます

書込: 操作について

投稿日: 2022年10月13日 19:13 JST
投稿者: YOSHITA

線は、やはりできないのですね。
有難うございました。

書込: 操作について

投稿日: 2022年10月14日 06:59 JST
投稿者: STB

的外れかもしれませんが、少しだけ情報を。

変更した線を赤色で印刷するように指示される場合に、
線の重なりによっては目的の線が隠されることがあります。
その際は、最後に描かれた線が一番上になるようなので、
線の移動(一度移動して元の場所に戻す),グループ化(再グループ化でも良い),
線色の変更(同じ線色はだめなので一度別の色にして戻す)等、なにかの編集を加えると
最上位になり色が現れるようになります。
(寸法線は常に最上位にあるようで、これは超えられません)

限定的な方法ですが、参考なれば幸いです。

書込: 操作について

投稿日: 2022年10月18日 19:24 JST
投稿者: YOSHITA

やはりグループ化がベストなようですね!
有難うございました。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=10186