件名: JacConvert 「DXF・DWG=>JWW変換時の線色変換詳細設定」
投稿日: 2022年8月 4日 12:07 JST
投稿者: ゲストユーザー
JacConvertを使用しております。
AutocadでDXF形式で保存し、JacConvertで開いて、JWW形式で保存しようとしております。
そこでJWW形式で保存する時の設定画面で「DXF・DWG=>JWW変換時の線色変換詳細設定」という
ボタンが非活性になっており、押すことができません。
このボタンに書かれた機能があると、現在の作業の手間が大幅に減るので、
(機能を、例えば、DXFで使っているこの線色は、JWWではこの線色で…と想定しております)
使えるとありがたいのですが、ここの掲示板や他のサイトなど、探してみましたが、
どうしても見つけることができませんでした。
ご教示頂けますでしょうか?
現状、JW-cad上でレイヤーごとに選択して、目的の線色に属性変更しており、
1つのプロジェクトならそれでいいのですが、今後も継続して似たようなプロジェクトがあるので、
そのたびにJWで毎回、線色設定(線の太さの設定)を繰り返すのは、非効率的でして。
よろしくお願いします。
失礼します。
バージョン:3.13p
使用環境:Windows10、64bit
書込: JacConvert 「DXF・DWG=>JWW変換時の線色変換詳細設定」
投稿日: 2022年8月20日 21:59 JST
投稿者: ゲストユーザー
JacConvert でのそのボタンがこれまで有効になった所を見た事がありませんので私にはよく分かりませんが、作者さんが後日実装するつもりで設置したボタンでまだ対応されていない、或いは、何らかの条件で有効になるのかもしれませんが、私はよく分かりません。
関係ありませんが、私のところの変換ソフトにカスタム設定を出来るようにしてみました。

はい、全くの無関係ですね。失礼しました。
書込: JacConvert 「DXF・DWG=>JWW変換時の線色変換詳細設定」
投稿日: 2022年8月26日 18:06 JST
投稿者: ゲストユーザー
情報提供ありがとうございます。
ボタンが非活性の理由は、そのような事情からだったのですね。承知しました。
また、別のプログラムのご提案ありがとうございます。
次回、DXFからJWWへの変換は、来月終わりくらいにあるので、
その時にまた試してみたいと思います。
失礼します。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=10146