2025年10月18日(土) 22:47 JST
番外編.SXFの基礎知識
- 図面変換における今後に期待できる新しいファイル形式がでてきました。
そのファイル形式とはSXF。
SXFとはSCADEC eXchange Formatの略でCADデータ交換標準開発コンソーシアム
(SCADEC:Standard CAD data Exchange format in japanese Construction field)による
異なるCAD間の図面データ交換に向けてISO国際規格STEP/AP202に準拠した
標準フォーマットのことです。
4つのレベルと2種類のファイル形式があります。
4つのレベルレベル1 CAD上で図面を表示/再利用するために最低限必要なレベル。 レベル2 2次元CAD製図データとして最低限必要なレベル。 レベル3(2001/10現在まだ定まっていません) STEP/AP202の製図機能(3次元)をすべて満たすレベル。 レベル4(2001/10現在まだ定まっていません) STEP/AP202にこだわらず必要な属性情報を取り込むレベル
2種類のファイル形式*.P21 STEPのルールに準拠した電子納品時の正式ファイル *.SFC ISO国際規格STEP/AP202に準拠した標準フォーマット
DXFやJWC、DWGなどと違いフォーマットが完全に公開されていますので
対応CADやユーティリティが 出揃うとおおいに期待できます。
閲覧件数: | 1,902 |
日付: | 2011年9月23日(金) 17:28 JST |
[ カテゴリ | ファイル変換について ]