2025年10月18日(土) 04:51 JST
Windows編: 18 「アプリケーションの追加と削除」で プログラム名が残ってしまい削除できなくなっています
- Q: アプリケーションを手動で消してしまったのですが
「コントロールパネル」の 「アプリケーションの追加と削除」にプログラム名が
残ってしまい削除できなくなっています
どうしたらきれいに削除できるのでしょうか。
A: この場合、次の作業でプログラム名を記録したレジストリを削除してください。
- [スタート]-[ファイル名を指定して実行]から「regedit」を起動します。
- HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWARE MicrosoftWindowsCurrentVersionUninstall を開きます。
- Uninstall 以下に展開されたキーのうち、目的のアプリケーションのキーを削除します
レジストリの設定は間違えると起動しないなどの症状を引き起こす場合があります
お約束ですが自己責任でお願いします
ユーティリティソフトの「窓の手」を使用するならもっと簡単に削除できます
窓の手 http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
閲覧件数: | 1,171 |
日付: | 2011年9月23日(金) 17:28 JST |
[ カテゴリ | コンピュータ全般 ]