2025年10月18日(土) 14:15 JST
ウイルス・ワーム編: 04 主な感染経路
- Q: ウイルスの主な感染経路は
A: ウイルスの主な感染経路はフロッピーディスクなどの
リムバーブルメディア (FD,CD-R/RW,MO,DVD-RAM,DVD-R/RW,DVD+R/RW) や
メールなどによる通信 が多いです。
特に最近はコンピュータウイルスの感染経路はほとんどがメールといわれています。
メールの添付ファイルやフロッピーディスクなどでのデータのやり取りの際には、
そのデータを必ずウイルスチェックすることが重要です。
また、Webを閲覧するだけで感染してしまうウイルスもあるのでウイルス対策ソフトは必需品です
閲覧件数: | 1,261 |
日付: | 2011年9月23日(金) 17:28 JST |
[ カテゴリ | コンピュータ全般 ]