2025年10月18日(土) 19:59 JST
メモ: 13 フリーウェア、フリーソフト
- Q: フリーウェア、フリーソフト
A: 正式には「フリーソフトウェア」といい「フリーウェア」「フリーソフト」ともいわれます
無料で利用できますですが無保証/自己解決が原則になっています
不具合情報/要望が受けいれられたりすることもありますが 作者はそれを修正/追加する義務はありません
また著作権はあくまで作者が持っています
なぜならば 作者が自分用に開発しているものを好意で公開しているものですから・・・・・
フリーソフトの中でもソースコードまで公開し自由に改変を認めているものをオープンソースソフトウェア
といいますがオープンソースを謳っていなければソースの公開義務はありません
また同じようにPDS(パブリックドメインソフトウェア:ソフトの作者が著作権を放棄したソフトウェア)
も無料で使用できますが概念がまったく違うので注意してください
閲覧件数: | 1,245 |
日付: | 2011年9月23日(金) 17:28 JST |
[ カテゴリ | コンピュータ全般 ]