2025年10月18日(土) 14:50 JST
JWW 作図関係:文字 19 図面ファイル名、図面メモ、出力日時等を自動更新させて作図するには?
Q:図面ファイル名、図面メモ、出力日時等を自動更新させて作図するには?
A:メニュー「設定」→「基本設定」 「一般(2)」頁
「プリンタ出力時の埋め込み文字(ファイル名・出力日時)を画面にも変換表示する」
にチェックを入れます。(この設定をしておかないと画面上で確認出来ません)
※環境設定ファイル「Jw_win.jwf」で指定する場合は、
「S_COMM_0」の⑦番目『プリンタ出力時の埋め込み文字(ファイル名・出力日時)
の画面への変換表示』の項目を「0」から「1」にします。
(0:しない 1:する)
文字「$F」を作図すると、図面ファイル名(フルパス表記)を表示します。
文字「$f」を作図すると、図面ファイル名(パス、拡張子無し)を表示します。
文字「%m1」を作図すると、図面メモの1行目を表示します。
文字「%m2」を作図すると、図面メモの2行目を表示します。
文字「$J」を作図すると、出力日付("平成yy年mm月dd日"形式)を表示します。
文字「$j」を作図すると、出力日付("yyyy/mm/dd"形式)を表示します。
埋め込み文字はこれ以外にもあります。
閲覧件数: | 986 |
日付: | 2016年5月15日(日) 17:26 JST |
[ カテゴリ | Jw_cad ]