2025年10月18日(土) 21:25 JST
JWW 作図関係:線・円弧 06 角度線を作図するには?
Q:角度線を作図するには?
A:1)軸角取得を行う方法
メニュー「作図」→「線」又はツールバーの[/]をクリックします。
軸角取得を行います。(上記と逆でも可能です)
コントロールバー「傾き」の角度を指定/入力します。
線を作図します。
2)線角度取得を行う方法
メニュー「作図」→「線」又はツールバーの[/]をクリックします。
線角度取得を行います。
メニュー「設定」→「角度取得」→「線角度」を行い、
基準となる線をクリックします。又は、マウスを基準となる線の上
へ移動し、クロックメニュー右PM4時 です。
「傾き」欄にその線の角度値が表示されます。
「傾き」欄の数字の右横に「+90」(又は「-90」)と入力します。又は
「傾き」欄の右横にある[▼]を右クリックして電卓画面を表示し、
「+90」(又は「-90」)を行います。
始点・終点を指定し、線を作図します。
閲覧件数: | 630 |
日付: | 2016年5月13日(金) 20:38 JST |
[ カテゴリ | Jw_cad ]