2025年10月19日(日) 12:25 JST
06_設計事務所の設計料って高いのでは
以前のリビジョンの文書です
06)設計事務所の設計料って高いのでは?
基本的には工事費に対するパーセンテージで決める場合が多いです。
以下目安ですが
住宅の場合 | 5%から10%前後 |
マンションの場合 | 3%から6%前後 |
工場/事務所の場合 | 3%から5%前後 |
商業施設の場合 | 3%から5%前後 |
病院等特殊な設備を含む場合 | 5%から7%前後 |
寺院/仏閣の場合 | 5%から10%前後 |
高いと考えられがちな設計・監理料ですが、ハウスメーカー・工務店であっても設計に関する経費は
かかっています。
自由な設計を行えること、設計に対する作業の密度の違い、施主の立場で見積もりチェック、
工事チェックを行う事などを充分考慮の上 ご検討ください。
06_設計事務所の設計料って高いのでは.1462415518.txt.gz · 最終更新: 2016/05/05 11:31 (外部編集)