建築コミュニティポータル:昔の名前で頑張ってます
2025年10月19日(日) 14:09 JST
以前のリビジョンの文書です
どみの・しすてむ
1914年にル・コルビュジエの提唱した鉄筋コンクリートの構造システム
床スラブとそれを支える6本の柱 階段からなる構造体で
住宅を大量生産するために考案されたもの
のちに鉄筋コンクリートの構造をプレハブ化するシステムとして具体化された。
すべての記事
掲示板の総合新着情報
ライブラリの新着情報
リンクの新着情報
Wikiの更新情報
FAQの新着情報