業務用エアコンの馬力

ぎょうむようえあこんのばりき

業務用エアコンの冷房能力は馬力表示されていましたが

現在では型式表示されていますので型式と馬力、冷暖房能力(kW)の関係を

まとめてみました

型式 馬力 冷暖房能力(kW)
40 1.5馬力 4.0kW
45  1.8馬力 4.5kW
50  2馬力 5.0kW
56  2.3馬力 5.6kW
63  2.5馬力 6.3kW
80  3馬力 8.0kW
112  4馬力 11.2kW
140  5馬力 14.0kW
160  6馬力 16.0kW
224  8馬力 22.4kW
280  10馬力 28.0kW

ほとんどの型式には40・45・50・56・63・80・112・140などの数字で書かれています

型式に含まれた数字は、定格の冷暖房能力(kW)を10倍にした数値です

たとえば、型式に『140』と記載されている場合、kWに換算すると14.0kW 馬力は『4.0馬力』となります

冷暖房能力の単位で使われている『kW』は、消費電力を示したものではありません

以前は『kcal/h』が使われていましたが、ISO規格の導入により『kW』に変更されました。

建築関連用語集に戻る