スチール(鉄)を材料にした枠組壁工法・ツーバイフォー工法のこと
2000年前後に日本に入ってきた
アメリカでは1980年代から実用化され、現在年間10万戸以上が建設されている。
地震や台風に強く、設計の自由度が高いのが特徴。
気密・断熱性の高い外張断熱方式など、日本の気候風土に合わせた過ごしやすさも追求されている。
建築関連用語集に戻る