2025年10月19日(日) 10:12 JST
cad
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
cad [2009/05/03 14:54] daioh_ |
cad [2021/11/08 17:37] (現在) daioh_ |
||
---|---|---|---|
ライン 2: | ライン 2: | ||
きゃど | きゃど | ||
- | もともとの意味は Computer Added Design でコンピュータによる設計支援システムということなのですが現状はComputer Added Drafting コンピュータによる製図器 Computer Added Drawing コンピュータによる作図 | + | もともとの意味は Computer Added Design でコンピュータによる設計支援システムということなのですが現状はComputer Added Drafting コンピュータによる製図器 Computer Added Drawing コンピュータによる作図といった感じで使われることが多くなっています |
- | といった漢字で使われることが多くなっています | + | |
+ | 最近では 2次元から3次元、[[BIM]]と呼ばれるソフトが注目を集めています | ||
+ | |||
+ | [[建築関連用語集]]に戻る | ||
+ | |||
+ | {{tag>[建築関連用語集 CAD]}} |
cad.1241330044.txt.gz · 最終更新: 2011/08/14 00:58 (外部編集)