2025年10月19日(日) 10:06 JST

建築フォーラム Wiki

サイト用ツール


ashlar-vellum

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ashlar-vellum [2021/11/09 11:24]
daioh_
ashlar-vellum [2021/11/09 11:33] (現在)
daioh_
ライン 6: ライン 6:
 日本語版はコムネットがASHLAR-VELLUM GARAPHITEを日本語化していましたが現在ありません 日本語版はコムネットがASHLAR-VELLUM GARAPHITEを日本語化していましたが現在ありません
  
-当初の開発元ファモティク社の倒産によりAshlar-Vellum Proから派生製品?としてファモティクVellumCad->​[[DraftBoard]]->​[[DesignFreeQ]]と別系統のVerUPがされています。+当初の開発元ファモティク社の倒産により同じAshlar-Vellum Proベース後継製品?としてファモティクVellumCad->​[[DraftBoard]]->​[[DesignFreeQ]]と別系統のVerUPがされています。
  
 [[start|スタート]]に戻る\\ ​ [[start|スタート]]に戻る\\ ​
ashlar-vellum.1636424675.txt.gz · 最終更新: 2021/11/09 11:24 (外部編集)