2025年10月19日(日) 08:21 JST

建築フォーラム Wiki

サイト用ツール


11_見積書をもらったのですが

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
11_見積書をもらったのですが [2016/05/05 05:15]
daioh_ 作成
11_見積書をもらったのですが [2021/10/23 14:14] (現在)
daioh_
ライン 1: ライン 1:
 +====== 11)見積書をもらったのですが○○工事 一式○○○○円と書いてありますけど何故ですか? ======
 +
 見積が一式○○○円とでるのは明確な図面がないために、経験等に基づき どんぶり勘定で決めている 見積が一式○○○円とでるのは明確な図面がないために、経験等に基づき どんぶり勘定で決めている
  
ライン 22: ライン 24:
  
 本来は仕様を一つ一つ積み上げて予算を出しそこに工務店の経費と利益を載せて総額となるはずです。 本来は仕様を一つ一つ積み上げて予算を出しそこに工務店の経費と利益を載せて総額となるはずです。
 +
 (見積りを 積算とも いうのは 積み上げて算定する という意味からです) (見積りを 積算とも いうのは 積み上げて算定する という意味からです)
 +
 これをするにはそれ相応の図面が必要です。 これをするにはそれ相応の図面が必要です。
  
ライン 31: ライン 35:
  
 思ってください。 思ってください。
 +
 +\\
 +
 +[[建築faq]]に戻る
 +{{tag>​[建築faq]}}
 +
 +
11_見積書をもらったのですが.1462392919.txt.gz · 最終更新: 2016/05/05 05:15 (外部編集)