2025年10月19日(日) 14:07 JST
コンクリート
差分
この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
コンクリート [2016/02/03 16:12] daioh_ 作成 |
コンクリート [2021/11/08 13:41] (現在) daioh_ |
||
---|---|---|---|
ライン 7: | ライン 7: | ||
材質が均一で自由な形状が作れ不燃性で耐久性、耐水性にすぐれ圧縮強度が大きい | 材質が均一で自由な形状が作れ不燃性で耐久性、耐水性にすぐれ圧縮強度が大きい | ||
+ | |||
但し、引張に弱いため 圧縮に弱い鉄筋を入れ引張強度を持たせるようにし お互いの弱点を | 但し、引張に弱いため 圧縮に弱い鉄筋を入れ引張強度を持たせるようにし お互いの弱点を | ||
- | 補完しあったものが鉄筋コンクリート | + | |
+ | 補完しあったものが鉄筋コンクリートと呼ばれています | ||
コンクリートの種類は、一般的に使われている普通コンクリート以外に、目的・場所・時期などによって | コンクリートの種類は、一般的に使われている普通コンクリート以外に、目的・場所・時期などによって | ||
いろいろな種類があります | いろいろな種類があります | ||
+ | |||
+ | [[建築関連用語集]]に戻る | ||
+ | |||
+ | {{tag>[建築関連用語集 構造 コンクリート]}} |
コンクリート.1454483525.txt.gz · 最終更新: 2016/02/03 16:12 (外部編集)