2025年10月22日(水) 23:50 JST
建築フォーラム(farchi) イベント
11月 2024
[展示会]東京都 東洋大学赤羽台オープン講座 和辻哲郎の『奈良』 林屋辰三郎の『京都』 加藤周一の『東京』
日時: | 2024年11月 1日(金) 10:00 JST - 2024年11月15日(金) 06:30 JST |
種類: | |
場所: | 東洋大学赤羽台キャンパス |
詳細: | 今年は、遷都によって廃都となったが故に多くの文化財を残す奈良の大正期の姿を、哲学を志す青年が描いた『古寺巡礼』を通して振返り、逆に、遷都によって千年の都となったが故に変貌を繰返さざるを得なかった京都の高度成長期の姿を、長く京都を見つめてきた研究者の書いた『京都』を参照しつつ振返り、その京都から首都の役割を受継ぎ、明治以来150年以上に亘って、関東大震災・戦災を経験しつつ変貌し、首都であるが故に、今も変貌し続ける東京の姿を、東京に生まれ育ち世界へと羽ばたいた評論家の「東京-変わりゆく都市-」(『加藤周一セレクション3』所収)を読みつつ、建築学の側から考えてみたいと思っています。 勿論、私達が見る事が出来るのは、奈良にせよ、京都にせよ、東京にせよ、現在の奈良であり、現在の京都であり、現在の東京です。 |