2025年10月22日(水) 23:42 JST
建築フォーラム(farchi) イベント
12月 2022
[展示会] 東京 デザインハブ第100回企画展「かちのかたちたち展ー捨てる手前と後のこと」
日時: | 2022年12月 5日(月) 10:00 JST - 2022年12月25日(日) 06:30 JST |
種類: | |
場所: |
東京ミッドタウン・デザインハブ
9-7-1 ミッドタウン・タワー5F 港区赤坂, 東京都 |
詳細: | 東京ミッドタウン・デザインハブでは、12月5日より、第100回企画展「かちのかたちたち展ー捨てる手前と後のこと」を開催します。 大量生産や消費、エネルギー依存から生じる環境破壊と気候変動。これらは喫緊の課題であり、必然的にサステナビリティやサーキュラーといったテーマに向き合わなければならない時代に私たちは生きています。制度や産業での大きな枠組みの変化が求められるのと同時に、私たち一人一人も立ち止まらず、考え方を変化させていく必要があります。 多摩美術大学では、2021年より取り組んでいる共創プロジェクト“すてるデザイン”を通じてサーキュラーと向き合い、社会に対する様々な問いかけを行ってきました。本展では、私たちの暮らしの中で発生する「ゴミ」の定義について考察します。 どこからがゴミで、どこまでがゴミではないのか?その境界に焦点を当て、第一線で活躍するデザイナー、クリエイターそれぞれのゴミに対する価値観を探ります。また、サーキュラーに関する世界や日本の先行事例や、学生作品を通じて、ゴミの認識の転換について提示し、皆さんと一緒にこの問題について考えていく機会にしたいと思います。 |