2025年10月22日(水) 23:50 JST
建築フォーラム(farchi) イベント
10月 2021
[展示会] 岐阜 藤森照信とモザイクタイルミュージアム
日時: | 2021年10月 1日(金) 10:00 JST - 2022年1月10日(月) 05:00 JST |
種類: | |
場所: |
多治見市モザイクタイルミュージアム |
詳細: | 藤森照信とモザイクタイルミュージアム 概要 モザイクタイルミュージアムをデザインした藤森照信氏が、第12回国際陶磁器展美濃デザイン部門の審査員長に就任しました。この機に、モザイクタイルミュージアムの建築を深掘りする企画展を開催します。スケッチやサンプル、試作などを通して、全体の構想から、ディテール、それぞれの選ばれた素材、工法、タイルの使い方など、かかわった人々の話も交えて紹介する企画展。「藤森建築」と呼ばれて愛される建築表現の魅力を読み解きます。 会期 2021年10月1日(金)~2022年1月10日(月・祝)10:00~17:00(入館は16:30まで) 会場 多治見市モザイクタイルミュージアム 3階 (岐阜県多治見市笠原町2082-5) アクセス https://www.mosaictile-museum.jp/guidance/ 休館日 月曜日(1月10日は開館)、年末年始(12月29日~翌1月3日) 観覧料 一般310円、団体250円(20名様以上)、高校生以下無料(常設展観覧料でご覧いただけます) 関連イベント 「藤森照信とモザイクタイルミュージアム」展開催記念対談 その1 路上観察と多治見とやきもの(仮) 藤森照信×安藤雅信(陶作家、ギャルリももぐさ主宰) その2 モザイクタイルミュージアムの建築をめぐって(仮) 藤森照信×村瀬良太(建築史家) 日時:令和3年11月14日(日)13:30~16:30 会場:笠原中央公民館 アザレアホール 定員:300人(予定) 参加費:無料 お申込み:メールまたはFAXで ①お名前、②ご連絡先、③ご来場人数、④観覧希望の有無(→ご希望ありの方は、【観覧について】をご参照ください)をお知らせください。 ※詳しくは下記ホームページの添付資料を参照ください。 主催・問合せ 多治見市モザイクタイルミュージアム TEL:0572-43-5101 FAX:0572-43-5114 詳細 https://www.mosaictile-museum.jp/exhibition/fujimoriandmtm/ |